犬猫の困りごとにご活用ください

迷子になったらすぐ行動すべき4つの事

1.愛犬がいなくなった地域を管轄する保健所や警察に電話連絡をする。

該当の警察や、保健所の連絡先の探し方は

例えば、インターネットで「岐阜県 保健所 迷子 犬 連絡先」と検索すると、わかる場合があります。

2.自治体の清掃センターへ問い合わせをする。(交通事故などにあっていた場合通報されていることがあります)

市町村役場に電話をすると、該当の連絡先を教えてもらえます。

3.いなくなった場所を中心に張り紙を貼る。

張り紙には

・写真、何パターンか掲載(顔がはっきりしていて、カラーのもの)

・名前

・種類

・連絡先電話番号

・首輪やハーネスの色、その他外見的特徴

・お願い事(怖がりなので、追いかけずに連絡してくださいなど)

・「警察と保健所に迷子届を出しています。」との文言もあると情報が精査できます。

4.SNSで呼びかける

ご自身のFacebookで呼びかけることも大切です。

しかし、拡散力のあるサイトを活用することによって、多くの人に情報が届き見つかったという事例もあります。

活用してみるのも一つの方法だと思います。

 

◆参考サイト

迷子犬掲示板    http://maigo-dog-maigo.amebaownd.com

※上記URLをクリックすると、外部サイトへ移動します。

迷い犬をを見つけた時

迷い犬を見つけた場合、保護できるのが一番ですが、迷い犬は恐怖や不安などから警戒している場合があります。

まず一番気をつけていただきたいのは、迷い犬も見つけた方もケガをしないようにすることです。

直接保護できなくてもできることはあります。

まずは、できることをしましょう。

 

◆写真を撮る

◆見つけた場所、時間を記録しておく

◆近くに迷い犬の捜索チラシを見つけた場合、連絡をする

 

他には、地域の動物保護センターや団体に連絡をすれば、アドバイスをもらうこともできます

しばらく様子を観察し、迷い犬の方から近づいてきて直接保護できた場合できることがあります。

 

◆首輪やリードがあるかの確認

◆ネームプレートや連絡先があるかの確認

◆保護した地域、近隣の警察署に連絡をする

◆保護した地域、近隣の保健所に連絡をする

 

他にも、動物愛護センターにも連絡することで、センターホームページに保護した子を掲載してもらうことができるかもしれません。連絡相談することもよいと思います。

飼えなくなってしまったとき

最後まで、大切に飼育すると決めて迎えた命です。

しかし、やむを得ず飼育できなくなってしまうことがあるかもしれません。

事前に準備できることや、相談できる窓口があります。

まずは一度、検討してみてください。

 

ペット後見互助会とものわ  NPO法人人と動物の共生センター

※上記をクリックすると、外部サイトへ移動します。

 

◆ワンストップ NPO法人HAPPY DOG TEAM

災害時

環境省がペット災害対策として、避難についてや災害に備えての行動などを紹介しています。

もしものために、ご活用ください。

 

◆環境省ホームページ  https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/disaster.html

※上記URLをクリックすると、外部サイトへ移動します

しつけに悩んでいるかたへ

NPO法人HAPPY DOG TEAMにて「しつけ暮らし方教室」を開催しております。

ご興味ある方は、一度参考にして下さい。

 

◆しつけ暮らし方教室はこちらから→  しつけ暮らし方教室

※上記をクリックすると、外部サイトへ移動します。

保健所の現状

岐阜県の犬猫に関する引き取り等の頭数が、岐阜県公式ホームページ内で公開されています。

今ある活動に生かすため今の現状を知ることも大切と考えています。

 

犬猫に関する統計  岐阜県公式ホームページ

※上記をクリックすると、外部サイトへ移動します。